団体紹介
スケジュール
TMコース
過去講習会
お問い合わせ


2014.5.11 山田実先生(筑波大学大学院)『転倒に対する理学療法介入=最新知見とエビデンス=』

高齢者の3人に1人は1年間に一回以上経験するとされる転倒は、主要な要介護要因の一つとしても挙げられている。近年、幾つかの転倒予防介入に関するシステマティックレビューによって、転倒予防介入の有用性について報告されている。しかしながら、これらの報告は65歳以上の高齢者をひとまとめに“高齢者”として扱っていることから、全ての高齢者に汎用化されるとは言い難く、有用になる機能レベルの高齢者もいれば、そうでない機能レベルの高齢者も含まれてしまう。機能レベル別の転倒リスク要因を検証すると、比較的機能レベルが高い高齢者では二重課題能力の低下が、逆に比較的機能レベルが低い高齢者では下肢筋力の低下が転倒と関係していた。さらに、このような機能レベル別の要因に応じた介入を行うことで、必要となる機能を適切に向上させ、転倒予防に有用となることも示唆されている。本講演では、“サルコペニア”“二重課題”“ポピュレーション介入”などをキーワードにテーラメード型の転倒予防について解説したい。


【日時】

2014年5月11日(日) 

10:00~17:00

 

【場所】

ウィリング横浜

(横浜市営地下鉄『上大岡』駅より徒歩5分)

 

【講習費】

9,800円

 

【定員】

40名(先着順)

 

 



山田 実先生(筑波大学大学院)

【略歴】

2005年、神戸大学医学部保健学科卒業。

2007年、神戸大学大学院医学系研究科博士前期課程修了。

2008年、京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻助手。

2010年、神戸大学大学院医学系研究科博士後期課程修了(保健学博士)を経て、同年から京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻助教。

 

【業績(賞)】

第 40 回日本理学療法学術大会 大会奨励賞

第 18 回兵庫県理学療法学術大会 大会長賞

第 41 回日本理学療法学術大会 大会奨励賞

第 42 回日本理学療法学術大会 最優秀賞

第 17 回総合リハビリテーション賞

第 20 回理学療法ジャーナル賞

第 6 回転倒予防医学研究集会 転倒予防大賞

第 25 回健康医科学 優秀賞

The 1st Asian Congress of Medical and Care Facilities Best Poster Ward

第 8 回転倒予防医学研究会集会 学会賞

The 2nd Scientific Meeting of the Asian Federation of Osteoporosis Societies Award

 



【申し込み方法】

左図をクリックして、お申込み手続きを行って下さい。

※先着順とさせていただきます。

 

【注意事項】

※管理の関係上、必ず上記のフォームメールよりお申し込みをお願い致します。

※お申し込み後、振込先の案内メールをお送り致します。

※お申し込みから10日以内に振込みをお願い致します。

10日以内にお振り込みがない場合は自動キャンセルとさせて頂きます。

※振込みをこちらで確認しましたら、参加決定とさせて頂きます。

※講習中にHP資料用の撮影をさせて頂きますのでご理解ください。

※講習中での個人での録音・撮影等はご遠慮ください。

※講習会資料の著作権は、講師の先生に帰属しますので資料の複製・加工及びインターネット上へのアップロード等を厳禁とさせて頂きます。

※当団体の講習会では、スタッフも勉強会に参加し皆さんと一緒に勉強させて頂いております。スタッフとして、講習中はできる限り皆さんのサポートをさせて頂きますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

※領収書は基本的に個人名でお渡ししておりますが、病院名での受け取りを希望される方は事務局までお申し付けください。
※講習会中での実技などによる事故、怪我については責任を負いかねます。
※その他、講習会に関するご質問・ご意見はすべて事務局までご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。

※緊急時以外、個人に直接のご連絡はお控えください。

 

【キャンセルポリシー】

①   お振り込み完了と同時にキャンセルポリシー契約発生とします。

② キャンセル料は以下の通りです。

 当日~15日前  講習費の100%

 16日前~30日前 講習費の50%

 ~30日前    講習費の0%

③ キャンセルの際は事務局までメールにてお知らせ下さい。

④ ご返金は振り込みにて行います。

※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

 

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

 

何かご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。